fc2ブログ

能登歳祭ブログ

お気に入りの写真と一緒に、たまに良い祭り情報も発信します。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

s-DSC06209.jpg


昨年のブログ更新はたった1件・・反省してもうちょっと更新しないと汗
メインの能登歳祭は今年もネット上に残ることを祈ります笑

大晦日の年越しは、門前の総持寺祖院へ行ってきました。
午前0時からの大般若心経はとっても良かったです。

焼香して、今年一年の平和をお祈りしてまいりました。
元旦からの仕事は、寝不足で辛かったですが・・。

昨年は出かけるごとに雨に降られたけど、今年は晴れ男で過ごせますように。
そしてブログ更新がんばります。

能登歳祭

スポンサーサイト



PageTop

職場の夏祭り。金澤こまちさんも!

今日は職場の納涼祭でした。

s-DSC01270.jpg

石川県内は祭りのオンパレードの日でしたが、毎年のごとく今年もまったく身動きがとれませんでした汗

昨年、一昨年は納涼祭終了後、能登島の火祭りや、能登町姫のどいやさ祭りまでかけつけたが、
いずれも間に合わず・・今年は悩んだあげくあきらめました。

肝心の職場の納涼祭の方は、一日雨風に悩まされたけど、無事終了。
盛り上がったと思うし、とっても良かったです喜

写真は毎年来てくれる、よさこいソーラン石川県トップチームの金澤こまちさんの演技。
衣装もかっこいいし、キレのある演技は今年も顕在!

8月の8、9日はよさこいソーランの金沢大会だそうです。
みなさん、見に行ってね。

能登歳祭は金澤こまちを応援してます~

http://www.notosai.jp

PageTop

冷や汗

やーあせった・・。

s-DSC08670.jpg

写真入れまくってる、外付けのHDが動かなくなったのだ。
バッファローの320GBのやつ。
過去3、4年分のデジカメデータが全部入っているんです汗
HDはまったくの無反応。うんともすんともいわない・・

2009年の写真は、買ったばかりの1Tのアイオデータに入ってるけど。
最近の半年より、過去の膨大なデータの方が大事・・

「うぉー」ってがんばってHD電源の入切りと、パソコンの再起動繰り返してたら復活。
あーよかったぁ。

さいきん、こんな怖いことなかった。やーほんとに。

写真はこないだの氷見地蔵町のヨソブリ

http://www.notosai.jp

PageTop