fc2ブログ

能登歳祭ブログ

お気に入りの写真と一緒に、たまに良い祭り情報も発信します。

滑川のネブタ流し

昨日の夕方は、富山県滑川市のネブタ流しへ。

s-DSC01992.jpg


ほんとは黒部のにぶ流しって子供の行事に行こうと思ってたけど、雨が降ってたので急きょ変更。
残念だったけど、こっちの方が国指定なのでか、カメラマンがいっぱいで人気があるみたいでした。

野菜で作った人型の人形や短冊が松明に取り付けられて、海に流されました。
厄祓いの意味でしょうか。

思ってたよりネブタも沢山でびっくり。
昔は青森のねぶたも火をつけて海にながしたそうな。今は、確か最終日に船にのせて海を廻るだけだったかな。

このとき雨にも濡れたが、その後さらに輪島の名舟大祭へ行きました。

うーんしんどい・・

http://www.notosai.jp

スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する