fc2ブログ

能登歳祭ブログ

お気に入りの写真と一緒に、たまに良い祭り情報も発信します。

宝立七夕キリコ祭り

7日の夜は友達らと3人で、珠洲の宝立七夕キリコ祭りへ

s-DSC02631.jpg

ここのキリコは担ぐキリコとしては能登最大と言われてます。
先日の石崎奉燈祭りのキリコも華やかだけど、ここのはとってもしぶくて良い。
キリコの屋根から下がる大きな七夕飾りが海風になびいてとっても風流なのである。

さて、到着した時点で小雨が降っていたが、大丈夫だろうと傘を持たずに現地にいったところ、キリコを発見してすぐに大粒の雨に・・

体はずぶ濡れ、カメラもずぶ濡れ。レンズも曇って写真撮ってる場合じゃありません泣

この分じゃ花火もだめかと思っていたが、キリコが海に入るときにはちゃんと晴れてくれました。
しかし、濡れたカメラは調子が悪い汗

ここ数年、少し離れたところから見学していたけど、ことしは普通に観光客が沢山いる現場で見学。
やー大キリコが海に入っていく瞬間ってけっこうすごい光景でした。

s-DSC02701.jpg

やっぱり能登のキリコ祭りはいいもんだ。

http://www.notosai.jp
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する