
15日夜は、仕事後に穴水町の明千寺キリコ祭りへ。

穴水町で最大のキリコがあるとのことで、以前からずっと気になっていましたが、今回初めての見学。
地元の友達と旧鵜川駅前で待ち合わせして現地へ行くとすぐ、大きな短冊キリコを1本発見しました。
きれいなキリコだなぁと見てたら、学生時代の恩師と再会~喜
どうやら、何年か前に新しくしたそうで以前はもっと大きかったとのこと。
キリコの本数も年々減り、今はこの1本だけだそうです。
しかし、1本といえどもキリコはでかい。
広い田んぼ道を進むのはけっして簡単ではありません汗。
昔は神社の階段を全てのキリコが上がり、境内に勢揃いしたといいます。
長身の短冊キリコが並んだ景色、見たかったなぁ。
http://www.notosai.jp

穴水町で最大のキリコがあるとのことで、以前からずっと気になっていましたが、今回初めての見学。
地元の友達と旧鵜川駅前で待ち合わせして現地へ行くとすぐ、大きな短冊キリコを1本発見しました。
きれいなキリコだなぁと見てたら、学生時代の恩師と再会~喜
どうやら、何年か前に新しくしたそうで以前はもっと大きかったとのこと。
キリコの本数も年々減り、今はこの1本だけだそうです。
しかし、1本といえどもキリコはでかい。
広い田んぼ道を進むのはけっして簡単ではありません汗。
昔は神社の階段を全てのキリコが上がり、境内に勢揃いしたといいます。
長身の短冊キリコが並んだ景色、見たかったなぁ。
http://www.notosai.jp
スポンサーサイト


