fc2ブログ

能登歳祭ブログ

お気に入りの写真と一緒に、たまに良い祭り情報も発信します。

矢波キリコ祭り(矢波奉燈祭)

15日夜、能登町の矢波キリコ祭り(矢波奉燈祭)にもいってきました。

s-DSC04266.jpg

矢波のキリコは深夜の神事後、カタネ棒(担ぎ棒)をロープで結び、川沿いの道を行ったり来たりと、押し合いを演じます。(現在4本のキリコを一斉に結ぶ)

これは能登キリコ祭りの奇祭?
他、キリコ祭りでは見ることがない、とっても面白い光景でした喜。

2日目は、キリコに簡易式のタイヤがつけられ海沿いの国道にも繰り出しました。
今はなき、能登鉄道の矢波駅ホームから見下ろす景色も爽やかで良かったですね~

http://www.notosai.jp
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する