
16日夜は輪島市の金蔵万燈会へ。

昨年は昼間からの大雨で、そうとう規模が縮小されて開催されたため、2年ぶりの見学。
金蔵集落の5つの寺を中心に、2万のろうそくが灯ります。
石川県の万燈会では、私が知る限りでは一番大きいのかな。これは火をつけるのも、片づけるのも大変でしょう。
しかしやーほんとキレイでした。闇が闇だから、ろうそくの灯がほんと映えます。
そうそう、石川県の谷本県知事も見に来てましたね。
http://www.notosai.jp

昨年は昼間からの大雨で、そうとう規模が縮小されて開催されたため、2年ぶりの見学。
金蔵集落の5つの寺を中心に、2万のろうそくが灯ります。
石川県の万燈会では、私が知る限りでは一番大きいのかな。これは火をつけるのも、片づけるのも大変でしょう。
しかしやーほんとキレイでした。闇が闇だから、ろうそくの灯がほんと映えます。
そうそう、石川県の谷本県知事も見に来てましたね。
http://www.notosai.jp
スポンサーサイト


